検索
今年もお世話になりました
- 明日山千光寺
- 2018年12月30日
- 読了時間: 1分
皆様こんばんは。
早いもので2018年も残すところあとわずかとなりました。
今年一年、皆様ありがとうございました。
今年も除夜の鐘は、12月31日PM11:00から、千光寺鐘楼堂にておこなわれます。
鐘を撞かれた後は本堂の護摩祈祷でお参りができます。
今年、新年の護摩祈祷は副住職が行います。
全て日が暮れた後に行われますので、千光寺までの雪道の運転がご心配な方は、階段をご利用ください。
平成最後の除夜の鐘の音、ご都合良い方は是非聴きにいらしてくださいね。
昨年の新年の護摩祈祷はこんな感じでした。例年より少し煙が多く出てしまいましたが、神聖な香りに包まれ、とても幻想的な雰囲気での年越しとなりました。

年始の予定についてですが、1月2日は新年三ヶ日の護摩祈祷がございます。
1月3日は明日地区、南保地区、舟見地区、その他の地区への年頭・年始返しに伺います。
地元の明日地区は、全てのお宅に、一年間の福を祈念する祝賀品を配ります。その他の地区も同様です。
あわただしい年の暮れ、何かと御多様とは存じますが、どうぞ健やかに年末をお過ごしください。
皆様、良いお年を。
最新記事
すべて表示2021年3月11日、東日本大震災から10年が経過しました。 翌日の3月12日には、長野北部地震もありました。 尊い命を亡くされた方々を追悼し、被災地の復興をご祈祷申し上げます。 鎮魂の思いを込めて、お参りいたしました。...
Comments